齋藤 蓊 2011-2012 キワニス日本地区ガバナー
齋藤 蓊 2011-2012
キワニス日本地区ガバナー

東日本大震災発災の運命の日・2011年3月11日、日本地区の代表団55名は、ASPACマラッカ大会の開会式を目前に した会場のエクアトリアルホテルで、NHKTVに映し出される信じ難い映像に釘付けになっていました。 日本への国際電話はその後も一向に繋がらず、気もそぞろなままに夕方の歓迎パーティに出席した我々は、 今度は大きな感動を味わうことになりました。
宴が始まって間もなく、やおら主催国のマレーシアに始まり、台湾、ニュージーランドなどの代表者達が 交々壇上に上がり、力強く、被災した日本への募金の呼びかけを始めたのです。 ダンボールの募金箱が会場を巡って、忽ち各国の紙幣も混じる熱い気持ちの籠もった浄財が集まり、 川崎ガバナーに手渡されました。
これは間違いなく、日本と言う国が海外から戴いた「募金第一号」でありました。 そこにあったのは、長年の連帯を通じて培われたキワニスの仲間同士の強い絆と、 日本と言う国への厚い信頼感と励ましの心情だったと今もはっきり思い出しています。
その後、国の内外の多くのキワニアンやクラブなどから暖かい励ましの言葉と共に、 多額の義捐金を続々とお寄せ戴くことになりました。
日本地区として、こうしてキワニス日本財団に集った募金を如何に有効に活用し、 皆様のご厚意に確りと報いるためにはどうするべきか。現地の実情を踏まえつつ、 鋭意検討・準備を重ねて参りましたが、今回漸く、被災地の仙台、福島、札幌、千葉の4クラブによる 共同基金創設の成案を得ることができました。YCPOを掲げるキワニスに相応しく、 厳しい状況に立たされた多くの子ども達の将来に向けて、 この浄財が確実に役立てられるよう責任を持って管理・運営する態勢が整いましたので ここにご報告申上げる次第です。併せて、今後その具体的活動状況についても、ホームページを 立上げて逐次ご覧戴けるように致しました。
皆様には、どうか引き続き暖かなご指導、ご支援を賜りますよう改めてお願い申上げ、 ご挨拶と致します。